学園日記

水たまりはどうやってできるの?

公開日
2020/07/17
更新日
2020/07/17

授業で伸びる

しばふ広場に集合した4年生。
理科の観察で前日まで水たまりができていたところに紙とビー玉を置き、ビー玉の動きで地面の傾きを調べました。
雨水は高い所から低い所へ、人が踏んだ足跡のところにも水たまりができるということをまとめました。