今日の8年生の様子 その2
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
小中一貫教育
今日の8Bの4時間目は数学でした。
三角形の外接円を導き出すという題材で、最初は教科書を
見ないでこれまでに学習した内容を思い出しながら、それぞれが
コンパスを使ったり、定規を使ったりしながら、進めていきました。
とにかく手を動かして、いろいろ試してみるのは、勉強でも
運動でも、色々なことに共通しているのかもしれませんね。
がんばれ、8年生。
小中一貫教育
今日の8Bの4時間目は数学でした。
三角形の外接円を導き出すという題材で、最初は教科書を
見ないでこれまでに学習した内容を思い出しながら、それぞれが
コンパスを使ったり、定規を使ったりしながら、進めていきました。
とにかく手を動かして、いろいろ試してみるのは、勉強でも
運動でも、色々なことに共通しているのかもしれませんね。
がんばれ、8年生。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度