学園日記

3年生 洗濯板を使って洗濯してみよう!

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

授業で伸びる

 3年生の社会科で、昔の道具を調べて、どんなくらしをしていたのかを考える活動をしています。今日は、洗濯板とたらい、固形石けんを使って、洗濯をしてみました。洗濯を終えて書いた振り返りには、「やさしい力だと泡が立たないし、すごく力がいることがわかった。」「ずっと下を向いているから首が疲れるし、背中も痛くなった。」「今の洗濯機の方がとても便利だと思った。」「簡単かと思ったけど、やってみたら大変で難しかった。」「ぼくたちは、一つの物を50分かけてやったけど、昔はたくさんの物を毎日洗っていて大変だと思った。」など、体験して分かったことがたくさんあったようです。