8年生 授業日記
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
授業で伸びる
19日(月)5限理科の様子です。
炭酸水素ナトリウムの加熱についての学習でした。
実験で使用する駒込ピペットの使い方の練習を個人でしました。
手が震えてしまったり、水の量を調整したりするのが難しそうでした。
また、炭酸水素ナトリウムが日常生活で使われているものについて皆で考えました。意外に身近なところにありましたね。
最後の振り返りも全ての教科で毎時間行っているので、自分の学びについて客観的に振り返ることがどんどん上手になってきています。