学園日記

4年生 わたしたちにできることを!

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

活動で伸びる

事前学習で漂流ごみが多いことを知り、「ごみ拾いをしたい!!」とマイごみ袋と学校から持参したトングを使って、みんな張り切ってごみ拾いを頑張りました。ペットボトルや発泡スチロール、コンビニ弁当の容器などがあり、子どもたちは驚いていました。渡り鳥のためにも、干潟に住む生き物たちのためにも、一つ一つわたしたちにできることを。学校に戻ってからも、「SDGsの何番に繋がる?」「どんなごみが多い?」「マイクロプラスチックって危険」など、実際に見て、聞いて、感じたことを子どもたち同士で話し合う姿が見られ、感心しました。