学園日記

5年生 平行四辺形の面積の求め方は?

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

授業で伸びる

5年生の算数では「面積」の学習を進めています。
今回は、平行四辺形の面積の求め方を考える授業でした。
タブレットに提示された平行四辺形に、線を引いたり説明を書いたりする子ども達。発表では、さまざまな考え方が出てきました。
出てきた考え方から共通点を確認し、「底辺×高さ」を導き出すことができました。
次は台形の面積です。どのように求めることができるでしょうか。次もがんばりましょう‼