6年生 発見がいっぱい!
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
授業で伸びる
6年生の社会では、明治時代と江戸時代の町や人の様子で違うところを発表しました。タブレットに配付された資料を拡大、縮小しながら、挙手がやまないぐらいたくさんの発見がありました。
また、算数でもタブレットに書きこんだ自分の考えを詳しく伝えようと、挙手して図や表の意味を発表しました。いろいろな考え方がありました。
授業で伸びる
6年生の社会では、明治時代と江戸時代の町や人の様子で違うところを発表しました。タブレットに配付された資料を拡大、縮小しながら、挙手がやまないぐらいたくさんの発見がありました。
また、算数でもタブレットに書きこんだ自分の考えを詳しく伝えようと、挙手して図や表の意味を発表しました。いろいろな考え方がありました。
学園配付物
学園概要
2年生
3年生
5年生
6年生
8年生
9年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度