7年生 日本語の抑揚をいかした旋律づくり その1
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/19
授業で伸びる
19日(水)音楽の授業で「日本語の抑揚をいかした旋律づくり」を始めました。4分の4拍子、2小節分の言葉とリズムを決め、抑揚を確認しながらつくりました。タブレットで言葉の抑揚を調べたり、「『ポテチ』の抑揚ってどこが高い?」「『ポ』の所じゃないのかな?」と話し合ったりして楽しく活動を進めていました。さて、どのような作品が出来上がるのでしょうか!
授業で伸びる
19日(水)音楽の授業で「日本語の抑揚をいかした旋律づくり」を始めました。4分の4拍子、2小節分の言葉とリズムを決め、抑揚を確認しながらつくりました。タブレットで言葉の抑揚を調べたり、「『ポテチ』の抑揚ってどこが高い?」「『ポ』の所じゃないのかな?」と話し合ったりして楽しく活動を進めていました。さて、どのような作品が出来上がるのでしょうか!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度