9年生 授業日記
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
授業で伸びる
21日(月)4限理科は天体の日周運動についての学習でした。
南半球での恒星の動き方を手で表現していました。
頭で考えるだけでなく、体を使ってイメージすると理解しやすいかもしれませんね。
また、赤道での星の見え方をタブレットに線で書き込みました。
自分のいる位置によって、どのように見えるのか、納得いくまでゆっくり考えてみてください。
9年生は今日から三者懇談が始まりました。
4日間早帰りなので、時間を上手に使って過ごしてくださいね。