学園日記

6年生 防災食を作ろう!その1

公開日
2022/11/24
更新日
2022/11/24

授業で伸びる

総合的な学習の時間と家庭科でコラボレーションして、防災食を作りました。被災した後の生活を想像します。
・電気・ガス・水道が止まっている。
・感染症対策が必要。
・材料があまりない。
・子どもでもだれもが作れる。   など、自分たちで条件を考え、レシピを探して共有し、今回はポリ袋で作るカルボナーラ風パスタとチョコクランチをA組では作ることにしました。また、食器も新聞紙で作り、できるだけ洗い物が少なくなるよう工夫しました。水道が使えないということで、各班に2Lのペットボトルの水を準備。火はカセットコンロを使用しました。ハプニングもありましたが、一生懸命作る様子をご覧ください!