6年生の考えた献立週間〜3日目〜
- 公開日
- 2023/02/15
- 更新日
- 2023/02/15
活動で伸びる
今日の給食テーマは、「地元の食材たっぷり!飛島定食」です。飛島村で作られているほうれんそうやねぎ、卵を献立に取り入れたり、飛島村名物の飛島せんべいを取り入れた給食でした。
給食放送では、献立をたてた生徒が、地産地消についてや魚が苦手な人も食べやすくなるように工夫したことを発表しました。
飛島せんべいは「食べたことない!」との声もちらほら・・・。そこで1年生と6年生に聞いてみたところ、初めて食べた人はどちらの学年も、何と7割近くもいました。初めて食べる飛島せんべいの味はどうだったでしょうか。給食を通じて、私たちの住む飛島村のことをもっと知っていってほしいなと思います。