学園日記

9年生 伊勢湾台風について学ぶ

公開日
2023/09/12
更新日
2023/09/12

活動で伸びる

9月12日(火)9年生の伊勢湾台風についての授業の様子です。
中部地域づくり協会のみなさんをお招きして、当時の被害の様子や水害について教えていただきました。
村役場の入り口のところには、伊勢湾台風でどの高さまで水が来ていたかを示す印があることを改めて教えていただいたり、水害が発生したときの避難方法をVRを使った疑似体験で考えたりすることができました。
伊勢湾台風から当時の人々が学んだことが現在の生活に生かされていることがたくさんあります。過去のことと忘れることがないよう、教訓として語り継いでいけるといいですね。