7年生 授業風景(社会・数学)
- 公開日
- 2024/05/11
- 更新日
- 2024/05/11
授業で伸びる
5月9日(木)7年生の社会と数学の様子です。
社会では、時差の問題について考えました。「本初子午線より東なら時間は進む?戻る?」「経度の差が135度のとき、何時間違うの?」など、覚えることがたくさんあって苦戦しながらも一生懸命に考えています。
数学では現在「正の数・負の数」のかけ算わり算を勉強しており、本日は100マス計算に挑戦しました。正確に計算すること、素早く計算することが求められます。繰り返し練習してマスターしていきましょう!