飛島村の朝採りとうもろこし!
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
生活・環境で伸びる
毎月19日は食育の日です。これに関連し、20日の給食では、「地域の食べ物を知ろう」というテーマの給食が出ました。飛島村の朝採りとうもろこしは、一番おいしい状態で食べてもらえるよう、朝早い時間から収穫をされたそうです。もともと9日の減農薬野菜給食として出る予定でしたが、生育がすこしゆっくりだったので、食育の日の給食として提供されました。本来とうもろこしは夏が旬ですが、夏は虫がとうもろこしにつきやすいので、1月に種まきをし、早い時期に育てることで、虫がつかないよう工夫されたそうです。
今日は朝から2年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。皮は何枚くらいあるのかな?と観察しながら皮むきをし、みんなで給食室へ届けました。給食時間には、「すごく甘い!」「おいしーい!」という声が聞こえてきました。