7年生 避難訓練の様子
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
小中一貫教育
9月2日(月)7年生避難訓練の様子です。
9月1日「防災の日」にちなんで、飛島学園では始業式の後に避難訓練を行いました。
マグニチュード8.5の地震、大津波警報を想定しての訓練で、一次避難、防災頭巾をかぶってアリーナまで移動、救命胴衣着用を行いました。
避難訓練は「命を守る訓練」です。7年生全員がスムーズに避難行動をとる姿を見て安心をしました。本番でも慌てずに行動することを心掛けよう。
小中一貫教育
9月2日(月)7年生避難訓練の様子です。
9月1日「防災の日」にちなんで、飛島学園では始業式の後に避難訓練を行いました。
マグニチュード8.5の地震、大津波警報を想定しての訓練で、一次避難、防災頭巾をかぶってアリーナまで移動、救命胴衣着用を行いました。
避難訓練は「命を守る訓練」です。7年生全員がスムーズに避難行動をとる姿を見て安心をしました。本番でも慌てずに行動することを心掛けよう。
学園配付物
1年生
2年生
3年生
5年生
7年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度