三十三間堂・友禅染 (6年修学旅行記 5)
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
学校行事
お世話になった御殿荘を出発、2日目最初の見学地は三十三間堂です。堂内ではたくさん千手観音が並んでいるのに驚きました。また、通し矢が行われたというお堂の広さにも驚きました。次は友禅染体験です。たくさんの図案から気に入った絵柄を選び、トートバッグやペンケースに型紙を置いて、染めていきました。
学校行事
お世話になった御殿荘を出発、2日目最初の見学地は三十三間堂です。堂内ではたくさん千手観音が並んでいるのに驚きました。また、通し矢が行われたというお堂の広さにも驚きました。次は友禅染体験です。たくさんの図案から気に入った絵柄を選び、トートバッグやペンケースに型紙を置いて、染めていきました。
学園配付物
学園生徒の登下校について
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度