学園日記

授業参観 4〜6年生

公開日
2018/06/10
更新日
2018/06/10

授業で伸びる

 4年生は、学活「なかよし会について」と理科「電気のはたらき」の授業でした。初等部のリーダーとして、「なかよし会」をより楽しんでもらえるにはどうしたらよいかを考えました。
 5年生は、国語「古典入門」と社会「世界の国クイズ」。多くの方の前での発表で、緊張しながらも、自分の調べた国について、クイズ形式で楽しく紹介しました。
 6年生の国語「漢字の形と音・意味」と道徳「母校大発見」では、どちらのクラスも真剣にプリントに書き込む姿が見られました。

 本日は、本当に多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。