「こんにちは」の持ち方って?
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
活動で伸びる
保健委員の生徒が、大きな歯の模型を使って歯みがきの仕方を教えて回っています。毛先が自分の方に向く「こんにちは」の持ち方と、毛先が外側を向く「さよなら」の持ち方について、わかりやすく伝えていました。そのために、役割分担をしながら、休み時間に集まって何度も練習をしていたそうです。
活動で伸びる
保健委員の生徒が、大きな歯の模型を使って歯みがきの仕方を教えて回っています。毛先が自分の方に向く「こんにちは」の持ち方と、毛先が外側を向く「さよなら」の持ち方について、わかりやすく伝えていました。そのために、役割分担をしながら、休み時間に集まって何度も練習をしていたそうです。
学園配付物
1年生
2年生
3年生
5年生
7年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |