飛島村立飛島学園
配色
文字
学園日記メニュー
着任式・始業式
小中一貫教育
9日(水)今日から1学期スタートです。...
入学式・後期課程進級式
入学式と後期課程進級式が行われました。義務教育学校である飛島学園では、1年生で入...
春休みについて
修了式の後、生徒指導の先生、交通安全指導の先生からのお話がありました。明日からの...
修了式
振り返りスピーチの後、修了式を行いました。各学年、代表生徒が受け取り、全員で礼を...
振り返りスピーチ
3/24(月)修了式の前に、振り返りスピーチがありました。3年生、5年生、8年生...
学年・学級懇談会(5~8年生)
懇談会の続きです。本日はお忙しいところ、学園に足を運んでいただきありがとうござい...
学年・学級懇談会(1~4年生)
授業参観の後、懇談会が行われました。学年・学級の先生から成長した点や来年度に向け...
授業参観(5~8年生)
授業参観の続きです。5~7年生ではTOBI探発表会、8年生では理科の授業が行われ...
授業参観(1~4年生)
3/12(水)5限、今年度最後の授業参観がありました。1~4年生では、TOBI探...
朝礼2
その後、表彰が行われました。①早寝早起き朝ごはんアプリコンテスト アイデア部門 ...
朝礼1
10日(月)朝礼がありました。初めに、明日で14年になる東日本大震災で被害に遭わ...
卒業式5
厳かな式を終え、最後の送り出しでは、緊張が解けて笑顔の卒業生の姿が見られました。...
卒業式4
式の最後の退場では、凛とした表情で新たなステージに向かって旅立つ卒業生の姿が印象...
卒業式3
卒業生の合唱は「正解」でした。9年間の思いが詰まった素晴らしい合唱でした。最後に...
卒業式2
在校生を代表して8年生が出席しました。送辞と在校生合唱で9年生の門出をお祝いしま...
卒業式1
7日(金)第5回卒業式が行われました。静粛な雰囲気の中、校長先生から一人一人に卒...
9年生送り出し
6日(木)給食後、1~8年生による送り出しがありました。9年生がそれぞれのワーク...
9年生修了式
6日(木)3限に9年生修了式が行われました。校長先生からは、スライドを使って義務...
9年生を送る会2
送る会の続きです。6限は5~8年生からの出し物でした。クイズやダンス、ムービーな...
9年生を送る会1
3/5(水)5・6限に9年生を送る会が行われました。5限は1~4年生からの出し物...
学園配付物
学園生徒の登下校について
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年4月
iモラルはここから
飛島村役場 飛島学園へのアクセス
RSS