学園日記

  • 何がとけているのかな?6年理科

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    授業で伸びる

    6年生の理科では「水溶液の性質とはたらき」の学習をしています。 5種類の水溶液に...

  • 7年生にありがとう!

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動で伸びる

    先日、7年生から職場体験の報告会に招待していただきました。どんな職場体験があるの...

  • 5B創作劇のナイスチームワーク!

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動で伸びる

    国語の「明日をつくるわたしたち」という単元で、考えを明確にして話し合い、提案する...

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    地域で伸びる

      11月30日(金)3年生は、校外学習に行きました。今回の学習のねらいは、 「...

  • 給食の献立を考えよう!

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    授業で伸びる

    6年生の家庭科では、栄養教諭の小荒田先生に入っていただき、学校給食の献立を考える...

  • 明日の激走のために全校で

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    活動で伸びる

    明日行われる「愛知駅伝」(愛知県市町村対抗駅伝競走大会)に、出場する小中学生走者...

  • 総合学習の発表会

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動で伸びる

    6年生は「世界を知ろう」というテーマで総合的な学習を行っています。グループに分か...

  • 6年生英語「My Best Memory」

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    授業で伸びる

    6年生の英語の授業です。最近の思い出について、スピーチをする活動をしました。用意...

  • 水溶液を蒸発させてみると・・・

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    授業で伸びる

    6年生の理科の授業では、水溶液の性質とはたらきについて学習しています。石灰水や塩...

  • 冬が来る前に 全校除草作業

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動で伸びる

     夏に取りきれなかった草を抜き、学園をきれいにして冬を迎える準備をしようと、全校...

  • スピードが上がってきました! 小学校5分間走

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    活動で伸びる

     今日で第3回目。自己最高の記録を出そうと、力強く走る生徒が増えてきました。「残...

  • 授業の様子(3年 算数)

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    授業で伸びる

     今日の3年生の算数の授業は、蟹江町・弥富市の初任者の先生方が参観にみえ、2/5...

  • Let's enjoy "English time"!

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動で伸びる

     第2回目を迎えた“English time"。今日もどの学年のフロアも大盛況で...

  • 感謝の気持ちを伝えました

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    活動で伸びる

    中等部キャリア報告会を終えて、6年生が7年生にお礼の手紙を書いて渡しました。6年...

  • 2学期なかよし会

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/27

    活動で伸びる

     11月26日(月)になかよし会を行いました。今回は班対抗で新聞を使ったゲームを...

  • いくぞ! 小学校5分間走

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    活動で伸びる

     今日から5分間走が始まり、1〜6年生が挑みました。久々に長い距離を走り続けた子...

  • Best Performance Award

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    授業で伸びる

     11月26日(月)2時間目に3年生では、英語の授業内で「Best Perfor...

  • 大根ってどう抜くの?

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動で伸びる

     3年生が大根の収穫を順番に行っています。「先生、大根ってどう抜くの?」「大きそ...

  • 楽しんでもらいたい! 〜初等部なかよし会〜

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    活動で伸びる

     今日は2回目のなかよし会が5時間目にせまっています。ずっと準備を重ねてきた4年...

  • 特別支援教育学習会(5・6年生)

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    授業で伸びる

    11月22日(木)に特別支援教育学習会が行われました。はじめにどんな障害があり、...