学園日記

  • 朝の英会話練習

    公開日
    2006/04/28
    更新日
    2006/04/28

    小中一貫教育

    水・木・金曜日の朝、ジェシカ先生の指導のもと、教職員一同、真剣に英会話練習に取り...

  • 綿の芽が出ました。

    公開日
    2006/04/28
    更新日
    2006/04/28

    学校生活から

    4月28日、綿の芽が出ました。 早く大きくなるといいな。

  • 6年1組、4月28日の英語

    公開日
    2006/04/28
    更新日
    2006/04/28

    学校生活から

    4月28日はWhere are you from?(「あなたの出身はどこですか?...

  • PTA総会

    公開日
    2006/04/27
    更新日
    2006/04/27

    PTA

     4月26日にPTA総会がありました。また、総会の前に山田教育長から小中一貫教育...

  • 陸上練習が始まりました

    公開日
    2006/04/26
    更新日
    2006/04/26

    学校生活から

    6月1日(雨天時6月2日)に行われる南ブロック陸上競技会に向けて4月25日から練...

  • 小学校「ふれあい交流会」が動き始めました。

    公開日
    2006/04/25
    更新日
    2006/04/25

    小中一貫教育

    4月25日5・6限、6年生がブロックごとの話し合いの会をもちました。これは、5月...

  • 植物を育てよう

    公開日
    2006/04/25
    更新日
    2006/04/24

    学校生活から

    3年生から始まった理科ではいよいよ植物を育てます。 育てる植物はホウセンカと百日...

  • 1年生を迎える会

    公開日
    2006/04/21
    更新日
    2006/04/21

    学校行事

     4月14日(金)1時間目に「1年生を迎える会」を開きました。6年生に手を引かれ...

  • 綿の種をまきました

    公開日
    2006/04/20
    更新日
    2006/04/20

    学校生活から

    今年も、子どもたちと6年生の花壇に綿の種をまきました。昨年は収穫が少なかったので...

  • 避難訓練

    公開日
    2006/04/19
    更新日
    2006/04/19

    学校生活から

    3時間目、避難訓練を実施しました。どの学年も真剣な表情で、素早く避難することが...

  • 平成18年度 入学式

    公開日
    2006/04/07
    更新日
    2006/04/07

    校長室

     4月6日(木)入学式がありました。男子17名 女子23名 合計40名の児童が入...

  • ごあいさつ

    公開日
    2006/04/07
    更新日
    2006/04/07

    校長室

     このたびの異動で、愛知教育大学附属名古屋中学校から転任しました。後藤信英といい...