学校日記

そうだったんだ!教研!!

公開日
2015/05/15
更新日
2015/05/15

わかる授業・明るくのびのびした学校をめざして

 5月14日(木)に、春教組教研学習会「教研活動の?を!に」が行われました。当日は、たくさんの先生方が参加し、春日井の教研活動を引っ張る4名の先生方のお話を聞きました。発表された実践のレベルの高さもすばらしかったのですが、会の後半あったインタビュー形式でそれぞれの先生が本音を語ってくださったのが印象的でした。どの先生のお話にも共通していたことは「研究会に入り、いろいろな先生と話すことで、自分の指導方法の引き出しが増えたこと」「工夫した授業をすることで、それ以前の授業と比べて目の前の子どもたちが生き生きと活動するようになったこと」でした。
 今年度もそれぞれの研究会に分かれて活動を行っていきます。まずは一歩足を踏み出してみてください。そして、一緒に春日井の教育を支えていきましょう。また、28日(木)の18:00からグリーンパレス春日井にて、青年部・教研推進委員会合同企画「教研学習会・授業づくり相談会」が行われます。こちらの方にもふるってご参加ください。