学校日記

第1回力量UPセミナー

公開日
2017/09/10
更新日
2017/09/10

わかる授業・明るくのびのびした学校をめざして

6月15日(木)に勤労福祉会館にて第1回力量UPセミナーを開催しました。
臨床心理士の西川絹恵氏を講師にお迎えし、「発達のつまづきのある子どもへの支援の仕方」をテーマに、ご講演いただきました。
自己抑制力機能の低さやワーキングメモリーの少なさにより自己をコントロールできない児童生徒への対応の仕方をを教わりました。しかるのではなく、できることをみつけ、できたときには褒めることが大事ということも学びました。
実際に参加した先生方が児童生徒の立場を体験し、どんなことで苦しんでいるのかを実感しました。
たくさんの方々にご参加いただき、有意義な会になりました。