市P連研修会並びに第1回母親委員会運営委員会を開催いたしました
- 公開日
- 2010/06/29
- 更新日
- 2010/06/29
活動報告
6月23日水曜、東部市民センターにて市P連研修会並びに第1回母親委員会運営委員会を開催いたしました。
朝、役員が集合する頃には、車のフロントガラスに降る雨で前が見えない、駐車場から会館までのわずかな間に靴の中に雨が溜まるほどの土砂降りでした。
そのような天候のなか、364名という多数の方に参加いただき、本当に有り難うございました。
母親委員会運営委員会では、議事・母親委員長さんの紹介等が予定していた時間より早くに終了しました。時間配分につきましては、今後の改善点とさせていただきます。
11時から研修会として、「世界がもし100人の村だったら〜あなたもここに生きています」の演題で、池田香代子氏の講演を開催いたしました。池田氏の最後の朗読はとても心に響きました。
最後に出して頂いたアンケートは326枚ありました。有り難うごさいました。
市P連として、多くの課題をいただき、記入していただいた意見と運営委員会での意見を検討し、今後に生かしたいと思います。