第3回母親委員会運営委員会(県P情報交換事業)報告
- 公開日
- 2014/12/08
- 更新日
- 2014/12/08
家庭教育委員会
12月4日(木)第3回母親委員会をグリーンパレス春日井で行いました。
今回は県PTA情報交換事業を兼ねておりましたので、県教育委員会や県PTA連絡協議会から、7名の方が参加されました。
今回のテーマは「ゲーム機・スマホから子どもを守るために、学校・地域できること」でした。刈谷のスマホ規制に関わった校長先生に来ていただき、規制を行った理由や実際の話をしていただき、春日井市でできることは何かについて話し合いました。
小雨の降る寒い日でしたが、参加者は熱心にお話を聴き、活発な意見交換が行われ、会場は熱気に包まれました。
詳しくは、配付文書をご覧いただくか、下記をクリックしてご覧ください。
第3回母親委員会運営委員会(県PTA情報交換事業)報告