学校日記

2/16 平和教育

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

6年生

本日、1〜4限目に各教室にて平和教育の学習を行いました。
松阪在住の書家である伊藤潤一さんにお話をしていただきました。伊藤さんは、世界を旅しながら「平和」とは何かを考えてみえて、「世界中の人が仲良くなれば、きっと平和で素敵な世界になる」と言うことを子どもたちに話してくださいました。体験の中で感じた、あいさつや「ありがとう」の言葉の大切さを教えていただきました。
小学校生活もあと少しになりましたが、徳和小学校で集った仲間との時間を大切に過ごしてほしいと願っています。