学校日記

4月15日 4年生理科 自然観察

公開日
2021/04/15
更新日
2021/04/15

4年生

今日の授業では、ヘチマの種まきと春の自然観察を行いました。
ヘチマの種を観察してノートにまとめたあと、ビニールポットにまきました。この後、しばらく成長させたら花壇に植え替え、かれるまで観察を続けます。

また、春らしい陽気だったので、校庭に出て自然観察も行いました。発見したものは、子どもたち一人ひとりに貸与されたiPadに記録しました。これから1年間、四季による自然の移り変わりをノートとiPadに記録していきます。