学校日記

第2回 避難訓練

公開日
2019/09/26
更新日
2019/09/26

学校生活

 昨日(9/25)午後、松阪地区広域消防組合 松阪南消防署 松阪勢和分署の方々の協力を得て、地震と火事を想定した避難訓練を実施しました。
 いざという時に、冷静に判断し迅速に行動すること、そして全員が無事に避難することを目的として行いました。
 署員の方から、消火器の使用時の注意点を聞き、実際に水消火器で消火体験をしました。また、「災害で避難するときは、ブレーカーを落とすことで通電火災を防ぐことができる」ということも教えていただきました。
 ご家庭においても、どんな防災対策や備えができるのか、ぜひ話し合っておいてください。