学校日記

勢和小・人権集会に参加

公開日
2008/11/21
更新日
2008/11/21

勢和フォーラム

11月21日(金)、勢和小学校で人権集会がありました。中学校区フォーラムの取組の一環として、また小中連携のひとつとして、中学生も参加をしました。
 この日は前半の小学1〜3年の発表に中学1年が参加しました。
 群読や劇、そして平和学習の発表。歌なども交え、発表してくれました。
 後半は、小学4〜6年の発表に、中学2・3年が参加しました。
 ユニバーサルデザインのまちづくり、人権ポスターに込めた想い、そして歴史の流れを劇にした発表でした。
 日頃の人権学習の成果を語りや劇にしてくれました。
 中学生も感想を聞かれる場面もありました。
 これらの取組が中学校につながるよう中学校区のつながりも深めていきたいと思います。
 歴史から、その時代を生きた人々の生き方に学び、人権ポスターや発表での思いが、自分のクラスの中を見直すきっかけになり、一人残らず「この学校が好き、このクラスが好き」と言える取組につなげていきます。