3年生 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2009/02/27
- 更新日
- 2009/02/27
学校生活
2月27日(金)、実力テストも終わったばかりの3限目、まず3年生が薬物乱用防止教室を開催しました。
今年も、県教委の生徒指導特別指導員の山本和弘さんに来ていただき、薬物等の怖さから、携帯電話等のサイバー犯罪など、楽しい学校生活を送るためのアドバイスをいただきました。
また、多気町保護司会の村川会長・山本さんにもお越しいただきました。
中学生の携帯保有率は全国平均57.6%です。勢和中3年生はちょっと高めかな。
何気ない一言が最悪のトラブルになることも。また、個人情報には特に注意を。
面と向かって話し合い、わかり合うことを大切にしていますか?学校は、それが一番できる場ですよ。
1・2年生は、3月16日(月)に開催します。