校内スポーツ大会開催!(1)
- 公開日
- 2009/04/30
- 更新日
- 2009/04/30
生徒会活動
4月30日(木)、好天に恵まれ、スポーツ大会を開催しました。
生徒会目標は、「一人ひとりが全力をつくす」「他学年との交流を深める」です。
午前の部は、全員、バドミントンかドッヂボールに参加しました。バドミントンは、4ペアずつで7リーグの試合。ドッヂボールは、バドミントンの選手以外が、縦割りで5チームの試合。
結果は、
○バドミントン
優勝 3A(伊藤・中西)ペア 準優勝 1A(海住・栗谷)ペア
○ドッヂボール
優勝 Cチーム 準優勝 Eチーム
午後は、まずクラス対抗「長縄跳び」です。各クラス2チームずつで、合計回数で競いました。各クラスとも、日頃の団結力の成果が出たようです。結果は、
優勝 2A(78回) 準優勝 3A(38回)
です。
そして、最優秀賞(最も多く跳べたチーム)は2A−1で、44回でした。第1回の50回は敗れませんでしたが、来年は、この記録が破られるでしょうか?