防災(避難)訓練実施!
- 公開日
- 2009/09/01
- 更新日
- 2009/09/01
学校生活
9月1日(火)、夏休み明け早々の「防災の日」に、勢和分署から5人の方にも来ていただき、防災(避難)訓練を実施しました。
勢和分署の和田さんからは、「避難はスムーズだった。が、『走らない・あわてない・しゃべらない』をしっかり守って取り組むことが大事だ。」と講評いただきました。
また、岡本さんからは、「自分のつれあいが阪神淡路大震災の被災者だ。家族でいたとき地震があり、自分とつれあいではその時の対応が全然違った。やっぱり経験が生きるんだと思った。」と経験を語っていただきました。
あらためて、家族で防災の見直しをしましょう。