小中合同あいさつ会
- 公開日
- 2024/06/04
- 更新日
- 2024/06/04
コミュニティ・スクール
6月4日(火)
今朝、勢和小学校で「小中合同あいさつ運動」がおこなわれました。この運動は今年度で5年目になります。
この活動では、勢和小学校(児童会役員・SEC委員)と勢和中学校(生徒会役員・生活安全委員)の児童生徒たちが、早朝に登校する児童たちに笑顔であいさつをしています。
この素晴らしい取り組みは、いくつかのメリットがあります。まず、あいさつをすることで相手と自分自身の気持ちをスッキリとさせ、元気になることができます。また、礼儀正しくあいさつをすることは、社会での人間関係を良好に保つためにも重要です。
「おはようございます!」お互いがすばらしい1日になりますように。