学校日記

第2回子ほめ運動表彰式

公開日
2010/02/19
更新日
2010/02/19

生徒会活動

 2月19日(金)16時20分から多気町民文化会館で、「子どもをほめて育てる運動」の今年度第2回の表彰式が町長・教育長臨席のもと行われました。
 多気町内の小中学校と高校生のみなさんが表彰されました。
 勢和中は、自主的に参加し初代委員として校内はもとより校外でも積極的に活動してくれたフォーラム実行委員会(12人)に「人権啓発賞」を、それぞれのクラブをキャプテンとしてまとめ、各大会でも活躍してくれた3年生(5人)に「リーダー賞」を、また、文化祭等を企画しこれまで以上に盛り上げてくれた後期生徒会(5人)に「努力賞」をいただきました。
 表彰式には、フォーラム実行委員会の委員長・副委員長、クラブキャプテン、後期生徒会会長・副会長の9人が、代表として参加しました。
 そして、表彰された児童・生徒を代表して、勢和中バスケットボール部キャプテンの長谷川大輔さんが、謝辞を述べました。
 これからも、楽しい学校づくりやクラブ活動を盛り上げてくれることを期待します。