2年社会見学(1)
- 公開日
- 2008/05/29
- 更新日
- 2008/05/29
学校生活
5月20日にありました2年生の社会見学の模様をお伝えします。
子どもたちの感想からです。
今日の社会見学は雨だと思っていたけど、晴れになってよかった。
解散してすぐは、名古屋が広すぎて、どこがどこだか分からなくて地下鉄のきっぷを買うときもみんなで「ここでいいんやよなぁ??」と心配していた。そして、電車に乗っても降りそこねないようにずっとアナウンスを聞いていた。
東山動植物園では、とても時間があったので、いろんなところを回っていた。
予定を変更してUFJ銀行に行ったら、いきなりクイズをして全問正解して10万円のコースターをもらった。UFJの中には本物の小判や1億円の重さなどいろいろあっておもしろかった。
でんきの科学館は、感電を体験したり、目のさっかくを利用したものがたくさんあった。
班のみんなで協力して、はぐれずに行動できてよかった。