多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
剣道1B
授業
1A(29日)・1B(30日)2限続きでの剣道の授業を行いました。それぞれの日...
相可高校 花の苗
ニュース
今日29日(水)、相可高校生産経済科の生徒さんが実習で育てている“花の苗”を、...
松阪地区中学校駅伝競走大会
28日(火)やや風は強い中での駅伝大会が、女子14チーム、男子15チームの参加...
町PTAビーチバレー大会
PTA活動
26日(日)勢和中PTAから20名(3チーム)が参加し、町PTAビーチバレー大...
3年保育実習
23日(木)3年生全員が、勢和保育園で保育実習を体験しました。家庭科の授業で、...
教育地区懇談会
22日(水)教育地区懇談会を開催しました。全体会・学年懇談会・地区懇談会に遅く...
保育実習事前学習
21日(火)6限目、勢和保育園園長さんと保育士さんから、保育実習にあたっての基...
調理実習1B
先週に続いて、21日(火)も地域の方々4名に家庭科調理実習のサポートをしていた...
ラッピング2年
総合的な学習の時間を利用して、相可高校食物調理科の先生と4名の生徒のみなさんに...
調理実習1A
17日(金)1年A組の家庭の授業で、調理実習を行いました。昨年度から、地域の方...
1年体育授業(剣道)
10月15日(水)から30日(火)までの1年体育の授業は、剣道を行います。指導...
スポーツフェスタせいわ(1)
12日(日)スポーツフェスタせいわが、ゆとりの丘で盛大に開催されました。今年か...
スポーツフェスタせいわ(2)
準備係・招集係・参加賞係などで大忙しでしたが、ボランティアとして、がんばってい...
キャマス訪問団出発
10月11日(土)9:20からキャマス訪問団壮行会が多気町民文化会館で行われまし...
町PTA球技大会に向けて
今月26日(日)に多気町PTA球技大会が開催されます。3チームを編成し、当日まで...
小中合同保健委員会
「児童・生徒の健康を把握し、解決に向けて話し合い健康づくりを進めるための組織」...
スポーツフェスタせいわ係決め
1日(水)放課後、スポーツフェスタせいわのボランティア活動に29名が自主的な参加...
地区新人大会
部活動
ソフトテニス個人戦は、27日(土)に、協和中(男子)大台中(女子)のそれぞれの会...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年10月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS