多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然の宝庫!?
ニュース
冬支度真っ盛り。11月最後の休日のクラブで、野ウサギ発見!テニスコートの防球ネ...
チューリップ育成中!
11月27日(金)、後期中間試験も終わりました。 みなさん、なんとか乗り切れま...
人権講演会ご案内(再)
校長メッセージ
インフルエンザ等で延期させていただいていました「勢和中学校人権講演会」(第2回...
生徒玄関に時計!
11月20日(金)、生徒玄関に時計を取り付けました! これまで生徒が登下校す...
3年生奉仕作業
PTA活動
11月14日(土)、学年懇談会の後、さらに3年生の保護者のみなさまには奉仕作業...
学年懇談会
学校生活
11月14日(土)、人権学習の公開授業に続き、学年懇談会がありました。 学年懇...
人権学習授業参観
授業
11月14日(土)12時50分から人権学習の公開授業を実施しました。 人権学習...
人権講演会、延期!
インフルエンザ等による人権講演会の延期について(連絡) 毎日、テレビや新聞等...
人権講演会ご案内
勢和フォーラム
すでにお伝えさせていただいていますが、勢和中人権講演会のお知らせです。 ○ ...
多気町公共緊急地震速報工事
11月10日(火)、勢和中学校に緊急地震速報の装置が再設置されました。 これ...
勢和中文化祭(10)
生徒会活動
文化祭のトリは、3年女子有志による「ダンス」でした。踊りきれたようですね。 ...
勢和中文化祭(9)
文化祭、午後の部、続いて3Aの劇「はちゃめちゃタいムすリッぷ」です。ストーリー...
勢和中文化祭(8)
文化祭、午後の部、次は2Aの劇「西遊記 with ゆかいな『なまか』たち。〜黄...
勢和中文化祭(7)
そして午後の部一番が、生徒会企画「クイズでポン、クイズに答えて賞品ゲット」です...
勢和中文化祭(6)
文化祭、お昼休みになりました。 特別支援学級生徒の作品も見てみましょう。
勢和中文化祭(5)
文化祭、午前の部最後は、前期選択音楽2・3年生の「打楽器演奏」です。 授業で...
勢和中文化祭(4)
文化祭、午前の部、次は勢和フォーラム実行委員会「人権ってなんだろう?」です。 ...
勢和中文化祭(3)
文化祭、午前の部、保健委員会の「Tooth〜歯の大切さ〜」です。 クイズを交...
勢和中文化祭(2)
文化祭、体育館での展示です。 図書委員会からと、1年PDSの展示です。
勢和中文化祭(1)
11月7日(土)、勢和中体育館において文化祭が開催されました。 まず、午前の部...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2009年11月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS