多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生総合
ニュース
本楽寺、西導寺、浄福寺、丹生大師などを周り、古江まで帰ってきました。
一年生総合学習
車川に到着しました。地域の方に猟師小屋を案内していただいてます。
地域再発見(校区内自転車巡り)活動中。丹生コースのグループは宣勝院、千尋江神社を...
車川方面、着々と写真に納めてます。
一年生総合学習 OSP
今日は一年生の総合学習で資源バンクNIUの西井さんご夫妻と自転車で勢和の各地を巡...
3年生 マナー講座
授業
11月22日(金) 5・6限目、地域の企業であるリアライズの波多野さんに来て...
3年生 町政学習
11月22日(金) 本日2限目、多気町役場総務課の森川さんに来ていただき、...
2年生総合研修後
帰りのバスです。土山SAでトイレ休憩をし、学校へ帰ります。
3年生 小中連携清掃活動
学校生活
縦ふき、横ふきと雑巾がけの見本を見せながら、共に清掃活動に取り組みました。3年...
11月21日(木) 小中連携の一環として、勢和中学校の3年生が勢和小学校に...
2年生 総合研修
部活動
帰路…土山SAで、トイレ休憩、飲み物補充をして、学校に向かっています。
ラ・コリーナに到着し、午後の研修が始まりました。
2年生総合研修
昼食を終え「ラ コリーナ」に向かっています。 写真は昼食の様子です。
街巡りを終え、今から昼食です。
2年生 総合研修
近江八幡の街並み散策 街や建物の歴史を学んでいます。
ガイドをしていただく方に説明を聞いています。
近江八幡に到着しました。今からグループ別で街巡りをします。
土山SAでのトイレ休憩を終え、出発します。
2年生総合研修
校外学習
11月21日(木) 今日は2年生が、滋賀近江八幡へ総合研修に向かいました。 ...
1年生保健体育 剣道
11月19日(火) 1・2限、元勢和図書館長の車谷さんを講師にお招きして、1...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年11月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS