多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
無題
ニュース
まめやでの体験の様子です。 食材の下準備や豆腐だからの手伝いをしました。
1年生 総合研修
部活動
松坂城跡周辺の散策・学習を無事に終えました。 ありがとうございます。
3年生 総合研修(修学旅行)
みんな、時間いっぱいスペイン村を満喫しました。今から勢和中学校に向かって出発しま...
2年生職業体験学習
校外学習
勢和図書館では4人が体験を行なっています。窓口業務のお手伝いや、新聞紙のまとめ...
昼食をすませて、午後からの班別学習です。 「教科書で見たことあるやつやぁ」という...
11時ごろから人が増えてきました。みんな、アトラクションにはたくさん乗れているか...
蔵の中の展示物を見ていくと、千両箱。重さはどうかな?
旧長谷川邸
メモをとったり、iPadを活用したり、実際に触れてみたりして、班学習が行われてい...
勢和に縁のある三井家発祥の地から、班に分かれての散策・学習が始まりました。
3年生総合研修
スペイン村に到着し、クラス別集合写真を撮りました。 今から自由行動開始です!
多気町学校給食センターでは3人が体験をしています。給食の準備の見学や、調理の補...
2年生職業体験学習
ファミリーマートでの活動の様子です。 商品を陳列しています。
横山展望台に到着しました。 天気がよく、見晴らしがとてもきれいです。
本日は、松阪市内にて、郷土の偉人についての学習です。学習の概要をきいた後、実際に...
ポモナファームでの活動の様子です。 トマトの苗の手入れをしています。
リアライズでの活動の様子です。 製造工程を見学したり、作業を体験させていただいた...
3年生総合研修 2日目
おはようございます。先ほどから朝食を食べ始めています。 朝から皆元気いっぱいです...
夕食がスタートしました! 飛沫防止ボードが設置されており、感染対策もばっちりです...
夕飯です。美味しいよ。
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年11月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS