多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
アンサンブルコンテスト、銀賞!
部活動
12月26日(土)、松阪コミュニティ文化センターにて、三重県アンサンブルコンテ...
新しい冷水器が入りました!
ニュース
12月24日(木)、新しい冷水器を体育館前に設置しました。 去る10月25日...
冬休みを有意義に
校長メッセージ
12月22日(火)、冬休み前の全校集会の予定でしたが、ここにきて2年生にインフ...
フォーラム実行委員会学習会
勢和フォーラム
12月21日(月)の午後、フォーラム実行委員会学習会を開催しました。 これま...
雪景色
12月18日(金)、初雪!? グラウンドも木々の上にも雪が!早速遊びに出てま...
1年福祉体験学習(3)
授業
12月15日(火)、2日目です。2日間は、あっという間ですね。受け入れていただ...
1年福祉体験学習(2)
12月14日(月)、1日目の午後です。 職員さんの中に溶け込めているかな?ふ...
1年福祉体験学習(1)
ケーブルテレビでもお知らせしていますように、今年は12月14日(月)・15日(火...
人権ポスター展
12月4日から10日は、人権週間でした。それに合わせて町では、子どもたちの人権...
タカ受難!?
12月10日(木)の昼休みに、2年生男子が「一大事だ!」とやってきました。 ...
初の小中合同授業!
12月8日(火)5・6限、初めての小中合同授業を開催しました! 勢和小5年生...
第3回教育協議会開催!
PTA活動
12月3日(木)夜、第3回勢和中学校教育協議会を開催しました。 今回は、新相...
1年福祉体験事前学習
12月1日(火)5・6限に、1年生が12月14日・15日に実施する福祉体験学習...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2009年12月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS