多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
H24年度 最終日(2)
ニュース
この度の異動では、次の先生方が勢和中を離任されました。 教諭 甲...
H24年度 最終日(1)
3月25日、平成24年度の最終日です。朝から全校集会をおこない、表彰式、修了式...
一日入学
22日(金)来年度入学する35名が、開始時間の30分前から集合し始め、13時には...
さくら
22日(金)8時、校庭の桜は、まだ「つぼみ」です。
あいさつ運動
生徒会活動
後期生徒会役員の5名は、あいさつ運動を火・木の週2回昇降口前で行ってきました。...
野球部(南勢大会結果)
部活動
第24回三重県南勢地区中学生軟式野球大会において、松多地区(1位)代表として参...
平成25年度前期生徒会選挙
3月15日(金)、6限目に来年度の前期生徒会役員を選ぶための立会演説会と投票を...
新しい給食センターの外装
昨年の8月から取り掛かっていた勢和学校給食センターの増改築工事ですが、このほど...
やった!優勝!
春が近づくにつれ、部活動の大会が始まってきました。9日(土)は、テニスの松阪市...
卒業式(2)
学校生活
上:3Aのみなさん 下:3Bのみなさん
第65回卒業式
春が来たことを実感させる暖かい日となった8日(金)、第65回卒業式が体育館で行...
古切手と書き損じハガキをささゆり苑へ
保健委員会では、年明けから全校生徒に呼びかけて古切手と書き損じハガキ集めの活動...
送る会(4)
3年生代表のあいさつと在校生に見送られての退場
送る会(3)
3年生から3年部の先生方へのメッセージとプレゼント贈呈2
送る会(2)
3年生から3年部の先生方へのメッセージとプレゼント贈呈1
3年生を送る会
3月4日(月)午後、3年生を送る会を開催しました。まず、全員で映画「桐島、部活...
お別れ会2
それぞれ趣向を凝らしたお別れ会でした。時の経つの早さを感じながら、最近は「時間...
お別れ会1
3月4日(月)3年生を送る会後に、「クラブお別れ会」を開き、3年生との最後の時...
勢小6年生の部活動体験
3月1日(金)午後、勢和小学校の6年生が部活動の体験に来校しました。事前に自分...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年3月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS