多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
吹奏楽部 スプリングコンサート
部活動
4月29日、吹奏楽部が、相可高校スプリングコンサートにゲスト出演しました。 大...
野球部(松阪地区春季野球大会)
優勝した野球部は、5月11日(土)12日(日)に松阪市で開催される三重県大会に...
本日、準決勝・決勝が行われました。 午前中に行われた準決勝では、中部中学校に...
女子バレーボール部(南勢大会)
今日からバレーボールの南勢大会が始まりました。 女子バレーボール部は、1回戦で東...
試合開始早々リードしたり、途中連続得点をあげるなど、相手チームを苦しめ、第1セッ...
スポーツ大会(長縄跳び)
生徒会活動
スポーツ大会午後の部、長縄跳びです。 各クラス、今日まで連日練習を積んできまし...
連休中の各部活動の大会等予定
4月27日(土)バレーボール・南勢大会(三雲中) 野球・春季大会...
スポーツ大会(ドッジボール)
午前の部、2種目目のドッジボールです。 各チーム、熱戦がくり広げられました。 ...
スポーツ大会(ボッチャ)
今年初めて行われる競技「ボッチャ」です。 先攻チームの投げた白ボールに向けて、青...
スポーツ大会(開会式)
4月26日(金)開会式 北村校長先生のあいさつ、生徒会長のあいさつにつづき、 ...
4月26日(金)スポーツ大会の日程変更
ニュース
本日のスポーツ大会ですが、10時頃まで雨が予想されますので、午前と午後の日程を入...
スポーツ大会(4月26日) プログラム
いよいよ明日4月26日(金)、スポーツ大会が行われます。 当日のプログラム(予...
てくてく七巡りボランティア
コミュニティ・スクール
それぞれ担当した寺社で、御朱印を押しました。 きれいに押せていましたね。
昨日21日(日)、丹生地区で行われた「てくてく七巡り」に、26名の生徒がボラン...
波多野さんマナー講座 2年生
授業
4月19日(金)5・6限、2年生の総合学習に、波多野すみ子さんを講師に招いて 「...
スポーツ大会の練習 開始!
学校生活
4月18日(木)、「スポーツ大会」の長縄跳びの練習が全クラス参加で始まりました。...
全国学力・学習状況調査 3年
4月18日(木)、全国の中学校3年生が一斉に「全国学力・学習状況調査」がおこなわ...
みえスタディ・チェック 2年
4月18日(木)、みえスタディ・チェックが行われました。みんな真剣な表情で、のぞ...
みえスタディ・チェック 1年
4月18日(木)緊張した雰囲気の中、1年生教室で「みえスタディ・チェック」が行わ...
入学式
4月8日(日) 平成31年度の入学式が行われました。 47名の新入生の皆さん...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年4月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS