多気町立勢和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
「緑のカーテン」
学校生活
先週の半ばの2年生の職業体験、3年生の修学旅行の頃からそれまでのジメジメした天...
新幹線に乗りました。
ニュース
博多駅を出発しました!
3日目お昼ご飯
昼食にラーメン鯛飯膳を食べました。 お土産を見て、これから駅へ向かいます。
防災体験
震度6強の揺れと風速30Mの強風を体験しました。
修学旅行3日目が始まりました!
上と中:ホテルでの朝食。バイキングのようです。朝から食欲旺盛です。 下:最終...
職業体験学習(4)
マックスバリュ大石店 楽しそう! バーコード初体験? プライスカット大石店 ...
福岡ドーム(2)
今日の夕食は福岡ドームで弁当です。お味のほうはいかがでしたか? 大画面で「勢...
福岡ドーム
観戦するのは、地元ソフトバンクVS日本ハム戦です。生で見る球場の美しさと迫力に...
野球観戦中
テレビで見るのと本物では全然迫力がちがう!
第1学年丹生「ふれあいの森」下草刈り
24日(金)の午後、1年生は環境学習の一環として丹生「ふれあいの森」に自転車で...
太宰府天満宮
太宰府天満宮で合格祈願。 御守りを買ったり、おみくじをひいたりしました。 これか...
職業体験学習(10)
まめや 昨日は定休日のため、給食センターで体験をさせていただきました。 勢和保...
職業体験学習(9)
プライスカット 今日は体験最終日、充実した4日間になったでしょうか? オームズ...
ハウステンボス
本日も良い天気に恵まれたようです。
おはようございます!
今日もみんな元気です。 たくさん食べるぞー!
1日目夕食
夕食のメニューは皿うどん・卵スープ・エビチリ・春巻き・酢豚・野菜炒め・肉まんほか...
長崎市内班別行動
上:出島 中:出島 下:大浦天主堂 大浦天主堂では忘れ物の財布を拾い、無...
職業体験学習(8)
勢和消防署 午後は放水訓練。黒い消防服を着て、汗だくになってやっていました。 ...
職業体験学習(7)
丹生郵便局 活動も3日目になりました。仕事にも慣れてきたでしょうか。 資源化...
左:出島 右:まちかど龍馬館前 けっこうスムーズに回れているようです。
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年6月
勢和中学校いじめ防止基本方針 校歌 コミュニティ・スクール組織図 平常50分授業日課表 学校沿革史 学校周辺地図
3年生シラバス 2年生シラバス 1年生シラバス
RSS