避難訓練実施
- 公開日
- 2022/04/17
- 更新日
- 2022/04/17
学校行事
4月13日(水)、全校で避難訓練を実施しました。地震が発生し、配膳室から出火したことを想定して、生徒たちは教室から避難しました。昨年度の反省から避難経路を一部変更するなど、より早く非難できるよう改善しての実施です。結果、昨年度から10秒短縮してグラウンドに整列完了できました。
当日は、松阪地区広域消防組合多気分署から6名の隊員の皆さんにご協力いただき、火災発生時の消火訓練も指導いただきました。各クラス代表の皆さんは「火事だー」と大声で周りに知らせながら、消火器で的めがけて放水訓練。まだまだ照れながらの生徒もいましたが、いざというときに素早く行動できるよう、常日頃から防災意識を持ち続けましょう。