7月4日(月)午後1時30分から多気中学校第一体育館で3年生の生徒を対象にした思春期講座がありました。
- 公開日
- 2011/07/06
- 更新日
- 2011/07/06
学校行事
・7月4日(月)午後1時30分から多気中学校第一体育館で3年生の生徒を対象にした思春期講座がありました。済生会松阪総合病院の助産師・山本久代さんに来ていただき、思春期の悩み、命の大切さ、子どもを産むということの崇高さなどについて、お話をしていただきました。
山本さんの体験を交えた、親しみやすい話しぶりに生徒たちも大変興味深く話をきいていましたが、高校生の中絶などの話になると、その重大な内容に改めて性に関して深く考えを巡らせた生徒も多かったようです。