「とまとーず」さんによる交通安全教室がありました。
- 公開日
- 2012/04/23
- 更新日
- 2012/04/23
ニュース
4月13日(金)の5限目から6限目にかけて1年生を対象にした交通安全教室が行われました。交通安全教室指導員「とまとーず」さんに来ていただき、第一体育館での講義と運動場での実地訓練を受けました。
指導員さんから事故にあわないために忘れてはいけない三つのことを教えていただきました。
・とまる(止まる)
・まつ(待つ)
・とびださない(飛び出さない)
さらに自転車では
・左側から乗る
・左側を走る
・左足をついて止まる
・左側から降りる
以上のフォーレフト(4つの左)についてや、ヘルメットの安全なかぶり方などについてしっかり指導していただきました。