2年生百人一首大会を実施しました!
- 公開日
- 2014/02/05
- 更新日
- 2014/02/05
ニュース
2年生は、去る1月30日(木)の5・6限を使って、百人一首大会をしました。
当初、1月14日(月)の週に実施する予定でしたが、生徒たちの体調面のことを考えて実施が延び延びになっていました。
よみ手は、国語科の吉村先生を中心に、各担任の先生がよみました。上の句を覚えていて、上の句だけで札をとる生徒もいました。お手つきをしてしまう生徒がいたり、お目当ての札が他の生徒にとられてしまう生徒もいたりして、歓声(?)をあげながらの大会になりました。
とった札が40枚を超える生徒もいました。写真のようなグループが15あって、各グループごとの最高取得枚数の生徒に賞状を渡しました。また、団体優勝は2A、団体準優勝は2Dという結果でした。
この大会が、百人一首に親しむことにつながればと思います。