2015年度(平成27年度)船出
- 公開日
- 2015/04/07
- 更新日
- 2015/04/07
学校行事
昨日までの天候と違い、冷たい風が吹く一日でした。登校した生徒たちは、旧のクラスでの学活後、自分の机といすの移動を終えるとすぐに、体育館へ移動し、着任式・始業式・前期生徒会役員認証式のため、緊張した面持ちでその時を待っていました。
着任式では、4名(橋本弘司校長・野村和也教頭・西山起代先生・磯島弘先生)の着任あいさつ、始業式では、校長から「『初心忘れるべからず』ということばから、自分がしたいと決めたこと(初心)を思い出し、自己実現できるようにがんばってください。」という内容での挨拶がありました。その後、校長から2・3年担任とクラブ顧問の発表がり、最後に生徒会役員の認証式を行いました。「人の話を聞くときには、聞く」という姿勢が感じられ、とてもすばらしい式となりました。