学校日記

平和学習

公開日
2015/08/06
更新日
2015/08/06

学校行事

8月6日の登校日に各学年で平和学習を行いました。
1年生では、仁田の笹木和子さんに来校いただき、当時小学生であった自らの戦争体験について、生活の様子を中心にお話をいただき、平和について考えました。
2年生は、ノーベル平和賞を受賞したマララさんのスピーチから世界の情勢を知り、平和について考えました。
3年生は、昭和20年8月6日、学徒動員で建物の取り壊し作業にあたっていた少女たちの頭上に閃光が走り、彼女たちが自らの手で縫い上げた夏服だけが、無残に焼け焦げボロボロになって親元に戻ってくるアニメ「夏服の少女たち」を視聴し、原爆の恐ろしさと平和の尊さを学びました。