学校日記

始業式、着任式、生徒会認証式

公開日
2016/04/07
更新日
2016/04/07

学校行事

 桜が満開の春らしい暖かい日になりました。登校した新2・3年生の生徒たちは、旧のクラスでの学活後、自分の机といすの移動を終え、体育館へ移動し、着任式・始業式・前期生徒会役員認証式を行いました。
 着任式では、新しく多気中学校に赴任した先生から着任のあいさつがありました。
   【新たに赴任した職員】
    ○山下 大輔(潮南中より)  ○森田 友紀(宮川中より)
    ○西村 友希(宮川より)   ○岩田明日香(飯高東中より)
    ○坂倉 隆太(新卒)     ○横山 雅子(相可小より)
    ○小柳 雄紀(非常勤講師)

 始業式では、校長から「『目標を立ててやってみる。』『いろんな機会を利用して外の世界を広げよう』『地域のことをよく知ろう』ということを実践してください。」という内容での挨拶がありました。その後、校長から2・3年担任とクラブ顧問の発表がありました。
 続いて生徒会役員の認証式を行いました。生徒会旧役員から「生徒会役員はよい経験になった。新役員には、失敗を恐れずにがんばってほしい。」とあいさつがありました。今年度前期役員からは、「あいさつ運動や体育祭のとりくみをがんばり、楽しい学校にしたい。」と決意がのべられました。